最高の品質の 11年以降 (約50mmローダウン) エマルジョン モノショック HYPERPRO ハイパープロ Ninja JP店 22370055 紫 1000-リアサスペンション


ハイパープロ HYPERPRO モノショック
11年-13年 カワサキ Ninja 1000
11年-13年 カワサキ Ninja 1000
14年-15年 カワサキ Ninja 1000
14年-16年 カワサキ Ninja 1000
約50mmローダウン
カラー:紫
ショックタイプ:モノショック
タイプ名称:エマルジョン(リザーバータンク無し)
スプリング:コンスタントライジングレート
ダンパーボディー径:46mm
プリロードアジャスター(スプリングの初期荷重調整):有り
HI/LOコンプレッションダンピングアジャスター(サスペンションが沈み込む時の速度調整):無し
リバウンドダンピングアジャスター(サスペンションが伸びる時の速度調整):有り
【モノショックの特徴】
1.アイマウントベアリング
上下球面滑り軸ベアリング(スフェリカルベアリング)を採用することで本体のフリクションロスを解消。
2.リザーバータンク
アルミφ52×90を使用。
タンク内にブラダラバーを使用し、フリクションを軽減。
発熱を押さえ、安定化を図る。
3.HI/LOコンプレッションアジャスター
各28段階。
段無しニードルの使用で、クリックによる減衰調整が一定に変化。
把握しやすく、調整幅を広げることが可能。
4.アルミ削り出しトップ&ボトムケース
ボディはカウルへの接触が回避可能なオリジナル2ピース構造。
5.プリロードアジャスター
無段階調整式(アジャスト工具付き)と油圧プリロードアジャスター(HPA)付きの設定もあり。
6.高強度・高精度シム
レース特性を重視したサスペンションにも組み込まれる、特殊加工が施された高強度・高精度ステンレスシム。
7.高剛性メッキシリンダー
応力特性や熱影響、内部磨耗を考慮した高剛性メッキシリンダー。
車種別設定により、最適なストロークを確保。
8.スプリング
リンク機構の動きをコンスタントライジングのノウハウで解析し、取り入れたもの。
9.ステンレスワッシャー
スプリングをねじれにくく、伸縮をより最適化したステンレスワッシャーを採用。
10.リバウンドダイピングアジャスター
伸び側の減衰力を40段階でコントロール。
11.車高調整機能
走行シチュエーションに合わせた調整が可能。
12.チューブ
特殊スチール(SM490B)を使用。
アルミに比べて、スムーズなストローク性能、オイルの劣化が遅い、ボディの長寿命化等のメリット。
【ハイパープロ サスペンション】
コンスタントライジングレートと呼ばれるハイパープロが独自で開発したスプリングは、純正ショックのプリロード調整のみで、体重50kgから90kgのライダーにも同じ乗りやすさと安全を提供します。
あらゆる負荷に対応するスプリングレートの効果は、スプリング自体の共振を無くし、ロングライディングによる疲労を軽減。
ハイパープロは独自の開発技術を活かし、スプリング性能を最大限に発揮するリアショックユニットを展開。
年式・車種に合わせ、全ての仕様をアクティブが設定。
ストリート・峠・ハイウェイ等の日本国内の走行環境に対応。
22370055
JP店!
(まとめ) プラス 修正テープ ホワイパーLT5mm幅×20m ブルー WH-1405 1個 【×30セット】。
最高の品質の 11年以降 (約50mmローダウン) エマルジョン モノショック HYPERPRO ハイパープロ Ninja JP店 22370055 紫 1000-リアサスペンション!
“モバイル”最安プラン1位はこちら
最高の品質の 11年以降 (約50mmローダウン) エマルジョン モノショック HYPERPRO ハイパープロ Ninja JP店 22370055 紫 1000-リアサスペンション
キャッシュバック情報など、おトクな情報をご紹介。プロバイダの比較と一緒にぜひご覧ください。
最高の品質の 11年以降 (約50mmローダウン) エマルジョン モノショック HYPERPRO ハイパープロ Ninja JP店 22370055 紫 1000-リアサスペンション